中学生での学習が始まると最初の壁になるのは、小学生の学習ができていないことです。中学生の学習内容が理解できないのでなく小学生の学習内容が理解できずに壁にぶち当たる人がほとんどです。
特に中学での数学は影響が大きいです。
小学生のうちから苦手に対して積極的にチャレンジする気持ちを磨いて、学習する習慣を身につけましょう。
自分の考えをノートに記すことで考えをはっきり示すことができます。
ノートネクストでは大事にしているノートの書き方から指導しています。
ぜひ無料体験でノートネクストの授業をお試しください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.03.053月は復習するチャンスです。
お知らせ2023.01.25定期テスト対策!体験学習へ 中学1年生限定
お知らせ2022.11.11高校入試対策 終盤戦に参加しませんか
お知らせ2022.09.21定期テスト結果